鬼のような行列に遭遇。いったん列に加わるものの、
前後に並んでいる学生の会話があまりに痛いので、
行き先を変え荻窪に。
「二郎って田無店が美味しいんだよね~」ってどこだよ・・・。
30分以上そんな会話を聞きながら並ぶ自信はありませんでした。
所変わって荻窪はローカルな雰囲気。
1人待ちですぐに座ることが出来ました。
・小豚ダブル/野菜/ニンニク/カラメ: 800円

私の二郎デビューはここだったのですが、
久し振りに食べたお味の方は・・・。
実は思っていたよりも細めだった麺、
最初は「麺太っ!」ていう印象でしたが、
今となってはそれ程でも、という感じ。
でも美味いです。
スープもあっさり醤油味。
三田本店や桜台のような濃厚かつマイルドさは感じられないが、
これはこれで美味しいです。でもちょっとしょっぱいかな。
ブタもそれ程カネシが染みておらず、
やや固いが、それでも美味い。
昔は麺を食べきるのに精一杯でしたが、
今ではあっという間に完食。
だいぶ二郎の洗礼を受けたのか、
舌が肥えたようで初回ほどのインパクトはなし。
まだ食べてみたいメニューはあるので
これからも通いますよ。
個人評価: ★★★★☆ (星4.5)
合計支出: 800円
[リンクサイト]
0 件のコメント:
コメントを投稿