「つけ麺マップ」の写真が美味そうだった
灰汁美へ行ってみることにしました。
昼過ぎの到着でしたが、先客は1名のみ。
場所柄、お昼のお客さんは少ないのかもしれません。
< つけそば (中盛) - 700円 >

中盛は450グラムで、ランチタイムは無料との事。
麺は自家製、中太のストレート。
程良い柔らかさに茹でられています。
スープは和風ダブルスープとでも言いましょうか。
やや甘酸っぱい味付けですね。
食べている途中に、店主が今から始めるサービスと言って、
魚介の粉を持って来てくれました。
魚粉入りを食べる客、第1号の栄誉を(本当?)。
やはり味が濃厚になるので、正直に「美味くなった」と感想を伝えると、
店主曰く魚粉をいれたら美味くなるのは当たり前で、
本当は反則技だからあまりやりたくないとの事です。
非常に正直な方のようで、流行りの店は何処でも出しているので、
とりあえず出してみた的な事をおっしゃってました。
肝心の中身については、かなり具だくさんでポイント高いです。
チャーシューの他にもいろいろと肉が入っていたり、
ウズラ玉子が入っていたりと幸せな気分にさせてくれます。
鴨肉とか入っているんですかね?
最後にスープ割りをお願いすると、
新たに刻みネギも投入されて出てきました。
ホッとする味でかなり美味いです。
店主とのコミュニケーションも含めて、
今日は色々と楽しみながら完食する事ができました。
次回はラーメンを食べてみたいです。
※その後、東武練馬にお店が移ったとのことです。
機会を見つけて再訪してみます。
個人評価: ★★★★☆ (星4.0)
合計支出: 700円
[リンクサイト]
0 件のコメント:
コメントを投稿