もう定番、月一の李宮ランチ。
そして頼むものはいつでも同じ。
< カルビクッパ - 900円 >
さすがにそろそろ飽きてきましたね。
新しいところを探さねば・・・。
個人評価: ★★★☆☆ (星3.0)
合計支出: 900円
[リンクサイト]
2007年12月18日火曜日
2007年11月20日火曜日
ランチ @ 李宮 (5回目)
今日は新宿で仕事。
同僚と一緒の時には、お約束の「李宮」へ。
ここへの訪問は確実に月1ペースで増えています。
そして頼むものはいつでも同じ。
< カルビクッパ - 900円 >
ちょっとニンニクが普段より効いていましたが、
相変わらずのお味で寒い体を暖めてくれました。
夜は二郎の小滝橋店に行こうと思ってたのですが、
仕事の都合で本社へ帰社。残念なり・・・。
個人評価: ★★★☆☆ (星3.0)
合計支出: 900円
[リンクサイト]
同僚と一緒の時には、お約束の「李宮」へ。
ここへの訪問は確実に月1ペースで増えています。
そして頼むものはいつでも同じ。
< カルビクッパ - 900円 >
ちょっとニンニクが普段より効いていましたが、
相変わらずのお味で寒い体を暖めてくれました。
夜は二郎の小滝橋店に行こうと思ってたのですが、
仕事の都合で本社へ帰社。残念なり・・・。
個人評価: ★★★☆☆ (星3.0)
合計支出: 900円
[リンクサイト]
2007年10月25日木曜日
2007年10月5日金曜日
ランチ @ 李宮 (3回目)
月に1回は仕事のついでに来てしまう
アイランドタワー内の「李宮」。
そして頼むものはいつもと同じ。
< カルビクッパ - 900円 >
前回あるのか気になっていた冷麺も、
ランチメニューには無いことを確認。
でも、カルビクッパに入っている
肉は大きく柔らかく絶品。
ここよりも上のカルビクッパ、
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
個人評価: ★★★☆☆ (星3.0)
合計支出: 900円
[リンクサイト]
アイランドタワー内の「李宮」。
そして頼むものはいつもと同じ。
< カルビクッパ - 900円 >
前回あるのか気になっていた冷麺も、
ランチメニューには無いことを確認。
でも、カルビクッパに入っている
肉は大きく柔らかく絶品。
ここよりも上のカルビクッパ、
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
個人評価: ★★★☆☆ (星3.0)
合計支出: 900円
[リンクサイト]
2007年9月14日金曜日
2007年8月17日金曜日
ランチ @ 李宮
登録:
投稿 (Atom)