ラベル キッチン南海 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キッチン南海 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月19日土曜日

カレー @ キッチン南海 下井草店 (通算2回目)

最近はトンと御無沙汰しておりましたが、
一日の〆をここにしようと、嫁さんと2人で訪問。
フライものやカレーが食べたくなった時はいつも来ます。

21:30頃の訪問で店内に先客は数名。
ここで入れなくて並んだことは一度もありませんw

フライも良かったのですが、すでに食べすぎていたこともあり
今日はカレーを頼むことにしました。

カツカレー - 700円(←値段忘れた)


しょうが焼きカレー - 700円(←値段忘れた)


すいません。値段を忘れてしまいました。
でもちょっと値上がりしたみたいですね。

ここのカレーの黒さは凄いです。
その色が出るだけ煮込まれているとあって、
付け合わせのキャベツと合わせて食べると、とっても美味しいです。

下井草の定食系ならここでしょう。大盛のCPは半端では無いですし。
お気に入りの一軒です。

個人評価: ★★★☆☆ (星3.5)
合計支出: 1,400円 (2人分)

2007年9月17日月曜日

カレー @ キッチン南海 下井草店

昨日は二郎で死ぬ程食ったので、
今日は趣向を変えて定食屋へ。

キッチン南海とはもう十何年来のお付き合い。
昔はお金がない時に良く食べに行ったものです。

安くて量があるのが、ここの最大の売り。
ライス大盛にすると、かなり満腹になります。
私は前から食べてみたいと思っていたメニューを注文。

< しょうが焼きカレー - 600 >


嫁さんも負けじとカレーを注文。

< カツカレー - 600 >

ダークブラックなルーがかなり煮込まれた事を物語っています。
しょうが焼きも期待通りの味、付け合わせのキャベツに
ルーを混ぜて食べるとご機嫌です。

たまにはこういう感じも良いですね。

個人評価: ★★★☆☆ (星3.5)
合計支出: 1,200円 (2人分)